2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

青春の日々をおくること

先日、なんとなく懐かしくて、野ブタ。をプロデュース第3話を観た。 自分が大好きな”学園祭”の回だ。 大学卒業を半年後に控える自分にとって、 この作品から強く想うものがあったので、これをエントリに示す。

「勉楽」 - ぼくは楽しいから勉強してる

「普段何してるん?」「ずっと勉強しとお」 ぼくの友人の多くは不思議な顔をする。 推測の範囲だが、どうやら「何が悲しくて勉強なんかしてるのか」と思うらしい。 さらに「楽しいから」という理由を伝えても、ぼくが何を言ってるのか把握出来ないようだ。 …

書評;『理科系の作文技術』

理科系の作文技術 (中公新書 (624))作者: 木下是雄出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1981/09/22メディア: 新書購入: 107人 クリック: 1,559回この商品を含むブログ (328件) を見る テンプレ評 内容:★★★ 読みやすさ:★★★ 総頁(本文):244(234) 読了…

「中途半端な自分。。。」

先日知り合いが「何をやっても中途半端、って言われて傷ついた」って吐露ってた。 これは裏を返せば、”中途半端な自分”に対するコンプレックスがあるのだと思う。 このエントリを読まれている方々も、そういう方は少なくないんじゃないかな。 本エントリは、…

書評;『UNIXの考え方』

UNIXという考え方―その設計思想と哲学作者: Mike Gancarz,芳尾桂出版社/メーカー: オーム社発売日: 2001/02/01メディア: 単行本購入: 40人 クリック: 498回この商品を含むブログ (145件) を見る テンプレ評 内容:★★★ 読みやすさ:★★★ 総頁(本文):148(14…

ブログ論に納得したんだ

『月間数万PVだけどブログでアクセスを集める秘訣を語ってみた - 北の大地から送る物欲日記』を読んで。

ぼくが本を読む理由

(初トラバ、うまくいくかな。) 匿名ダイアリーにえらいはてブコメントが付いてるんで、びびった。 それに匿名ダイアリーでコメントが付いてたり、って既に2ちゃんだな。 タイトルはこうしたが、とりあえず自分が考える本の楽しさを説いてみる。 ただ、考…

おれ的IPodの使い方

プレイリストの活用 おれのやってるのは、プレイリストを作りまくって、 プレイリストを選ぶだけで、あらゆる操作が済むようにする。 たとえば、良く聞くアーティストの曲を選ぶとき (良く聞かないアーティストが多く含まれているであろう)Artistのカテゴ…

日米間のゲーム用語の違い<Level>

アメリカと日本の間で、いくつかゲーム用語の違いが見られる。 豆知識として晒してみる。 (結構書けたので、とりあえずその中から一つだけ取り上げる) ■Level レベルというと、日本ではRPGのレベルアップなんかが分かりやすく、 また、ステージ選択で…

就活費用

結構かかる。 具体的にいえば、交通費。 ゲーム会社は、本社でしか選考してくれない殿様新卒採用。 東京を本社にする会社が、大阪でやってくれても説明会まで。 面接は東京で、交通費出せません、て感じ。

『それがぼくには楽しかったから』読了!;感想

それがぼくには楽しかったから 全世界を巻き込んだリナックス革命の真実 (小プロ・ブックス)作者: リーナストーバルズ,デビッドダイヤモンド,風見潤,中島洋出版社/メーカー: 小学館プロダクション発売日: 2001/05/10メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 28…

掛け算と割り算の力

少し前に読んだ数学入門(上)の中にあった話で、 「掛け算と割り算には単位を変える力がある」という印象的な一節に触れた。数学入門〈上〉 (岩波新書)作者: 遠山啓出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1959/11/17メディア: 新書購入: 34人 クリック: 234回こ…